シュークリーム好きなら一度は食べてみて!
ケーキハウス ミニヨン(広島)のシュークリームは、「また食べたい」が止まらない魅力があります。
まさに“毎日でも食べたい、でも特別感もある”そんな存在。
ミニヨン(広島)のシュークリームの値段や賞味期限
男性ならひと口で食べられるサイズ感、豊富なフレーバー、そしてお手頃価格。おやつや手土産、自分へのご褒美にぴったりのスイーツです。賞味期限は当日、美味しいものはお早めにどうぞ。
シュークリームといえば通常は大きめサイズで1つでも十分な満足感がありますが、ミニヨンは小ぶりで軽やか。そのため、いくつかのフレーバーをまとめて買って食べ比べるのが楽しみ方の定番になっています。
価格帯もお手頃で、数個まとめて購入しても気軽に楽しめるのが嬉しいポイント。手土産にすると見た目も華やかで、老若男女問わず喜ばれます。
・シュークリーム 194円(税込) カスタードクリーム
・いちごシュークリーム 237円(税込) いちごクリーム
・抹茶シュークリーム 237円(税込) 抹茶クリーム
・レモンシュークリーム 237円(税込) レモンクリーム
・チョコシュークリーム 237円(税込) カスタードクリーム



ミニヨン(広島)のケーキの種類は?
「ミニヨン」のケーキは、ケーキハウスミニヨン(広島)の名前とおりに、チーズケーキ、苺ショートケーキ、ガトーショコラなど定番のケーキから、マンゴープリン、杏仁メロンジュレ、ココシトロンと言った斬新な商品もあり目うつりしちゃうくらい。

ミニヨン(広島)は駐車場はあるの?
「ミニヨン」には駐車場が一台分だけあります。
一台では不安ですが安心してください。店舗のすぐ横に100円パーキングがあるので、すでに駐車されてても大丈夫です。
ミニヨン(広島)の定番人気!「カスタードシュー」を実食レビュー
まずは定番の「カスタードシュー」。
ふんわりとしたシュー生地の中に、卵感のあるなめらかなカスタードクリームがたっぷり詰まっています。
バニラの香りがほんのり漂い、甘さもほどよく控えめ。小ぶりながらも満足感のある一品です。小ぶりと言っても女性はひと口ではキツいと思います。
「まずは定番を!」という方におすすめで、初めてミニヨンを購入するなら外せないフレーバーです。

ミニヨン(広島)のフレーバー別シュークリームを食べ比べ
ミニヨンの魅力は、なんといっても豊富なフレーバー。今回は抹茶・苺・レモン・チョコの4種類を実際に食べてみました。
抹茶シュー
上に抹茶チョコがコーティングされ、見た目から和の雰囲気。
ひと口食べると抹茶のほろ苦さとクリームの甘さのバランスが絶妙です。甘すぎないので、大人のおやつにぴったり。
いちごシュー
見た目のかわいさNo.1!
ピンク色のいちごチョコがかかったシュークリームは、甘酸っぱさと華やかさで女性や子どもに大人気。
春の季節感にも合うフレーバーです。
レモンシュー
さっぱり爽やかな味わいが楽しめる一品。
レモン風味のチョココーティングは後味もすっきりとした爽やかさ。
夏の暑い日や食後のデザートにもぴったり合うフレーバーです。
チョコシュー
安定の人気を誇る王道フレーバー。
濃厚なチョコの香りと甘さが広がり、子供から大人まで安心して楽しめる味です。甘いものが好きな方におすすめ。でも中はカスタードクリームなので、シュー上のチョコくらいがいい!という方にもおすすめです。
ミニヨン(広島)の食べ比べしてわかったおすすめポイント
実際に5種類を食べてみて感じたのは、ミニヨンのシュークリームは「小ぶりだからこそ楽しめる」スイーツだということでいうことです。
・一口サイズで食べやすい
・いろんな味を同時に楽しめる
・見た目がカラフルで華やか
特に、手土産にまとめて箱詰めしてもらうと、色とりどりでとても映えます。差し入れや集まりのスイーツとしても喜ばれること間違いなしです。
ミニヨン(広島)の口コミ・評判もチェック
SNSやレビューサイトでもミニヨンのシュークリームは高評価。
・「食べやすくて、つい何個も食べてしまう」
・「昔懐かしいお味でほっこりする」
・「シュー生地がクリームを引き立てる」
・「濃厚ながらさっぱりした味わい」
・「シュークリームといえばミニヨン」
といった声があり、特に女性からの支持が多い印象です。
ミニヨン(広島)まとめ
ミニヨンのシュークリームは、定番のカスタードをはじめ、抹茶・苺・レモン・チョコといった多彩なフレーバーが楽しめるスイーツです。小ぶりで食べやすく、見た目も可愛らしいため、手土産や差し入れ、自分へのちょっとしたご褒美にぴったり。価格も手頃なので、気軽にいくつも買って食べ比べできるのが魅力です。ぜひあなたも、ミニヨンのシュークリームでお気に入りのフレーバーを見つけてみてください。その際賞味期限は当日なので食べるのはお早めにお願いいたします。
ケーキの種類は多様なのでより取り見取りです。お気に入りのケーキ見つけてみてください。
駐車場の心配はなしです。空いてない場合は近隣の100円パーキングへお願いいたします!
この記事が「評判だけじゃない」という発見のお役に立てれば嬉しいです。
【店舗情報】
ケーキハウス ミニヨン
住所:広島市東区光町1-6-16 1F
営業時間:9:30~19:00
定休日:不定休
駐車場あり
あなたのおすすめのシュークリームはありますか?
コメントやメッセージでぜひ教えてください♪
★この記事の写真一覧(インスタグラムにもアップ中)
@hiroshima_takeout68